1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 年度またぎの同人誌印刷費を仕入として仕分する場合

年度またぎの同人誌印刷費を仕入として仕分する場合

    年度またぎの同人誌刷費用の仕入計上について教えてください。
    当方青色申告初心者です。やよいの青色申告を使用しています。

    ・12月25日に印刷費100000円で同人誌500部を発注(個人用クレジットカードで決済)
    ・1月13日に委託書店に納品完了
    ・1月27日に事業用口座から印刷費用引き落とし

    印刷費を仕入として計上したいのですが、
    貸方、借方をそれぞれどう入力すればいいか教えてください。
    年度をまたいだこともあり、全くわからなくなってしまいました。
    初心者質問で申し訳ございませんが、ご回答頂けますと幸いです。

    >やよいの青色申告
        ⇑
    こちらfreeeの掲示板ですので、やよいの具体的な操作方法は、弥生のサイトをご確認ください。

    >・12月25日に印刷費100000円で同人誌500部を発注(個人用クレジットカードで決済)
        ⇑
    この段階では『仕入が完了していない(受け取っていない)』ため『仮払金』として処理するのが適切かと考えます。
    『仮払金〇〇円/買掛金〇〇円』などとして処理します。

    >・1月13日に委託書店に納品完了
        ⇑
    この段階では販売(売上)は確定していないですよね?(委託書店は、あくまで委託で販売先ではないですよね?)それでしたら、この段階で『仕入高/仮払金』など、この段階で仕入として処理します。

    >・1月27日に事業用口座から印刷費用引き落とし
        ⇑
    こちらは、12月25日支払っていない金額の処理をします。
    『買掛金〇〇円/預金など〇〇円』『未払金〇〇円/預金など〇〇円』などといった感じになります。

    上記内容でいかがでしょうか?

    • 回答日:2025/03/09
    • この回答が役にたった:1
    • ありがとうございます!
      大変助かりました。そのように処理させて頂きます。
      丁寧に教えて頂けたおかげでようやく仕入の仕組みを理解できました。

      投稿日:2025/03/09

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    >ありがとうございます!
    >大変助かりました。そのように処理させて頂きます。
    >丁寧に教えて頂けたおかげでようやく仕入の仕組みを理解できました。
         ⇑
    ご確認、ありがとうございます。
    また、何かございましたらメッセージください。

    引き続き、よろしくおねがいいたします。

    • 回答日:2025/03/09
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee