1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 確定申告 白色申告時の「売上(収入)金額」について

確定申告 白色申告時の「売上(収入)金額」について

    2024年からフリーランスである会社と業務委託契約を行っています
    業務報酬は月末日締・翌月末日支払としています

    確定申告(白色申告)時の「売上(収入)金額」は、
    1. 当該年中の入金分
    2. 当該年中の請求分

    1,2どちらで記載すべきでしょうか
    ※当該年を2024-01-01~2024-12-31とします

    取引先からは源泉徴収額が記載された『支払調書』を受領しており、
    こちらは1であることを踏まえると、売上(収入)金額も1と合わせるべきでしょうか

    >2. 当該年中の請求分
        ⇑
    こちらに近い内容になります。『当該年中の稼働分』となります。
    たとえば『今年の12月稼働分の売上を、翌年の1月初旬に請求書を作成した場合』も『今年の売上』となります。

    >取引先からは源泉徴収額が記載された『支払調書』を受領しており、
    こちらは1であることを踏まえると、売上(収入)金額も1と合わせるべきでしょうか
        ⇑
    こちらは不要です。
    『支払調書は現金主義で集計』することが原則となっているため『事業所得の集計と一致していない』ケースがあります。
    そのため、支払調書に合わせなくて大丈夫です。

    上記内容で、いかがでしょうか?

    • 回答日:2025/03/11
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee