1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 年度またぎの未払金について

年度またぎの未払金について

    未払金の消し方について教えて頂きたいです。
    個人事業主です。クレジットカード、口座は登録せずすべて手動で入力しております。

    2023年の光熱費が年度またぎ1月25日になってしまう為

    2023/12/31(借方)水道光熱費20588円/(貸方)未払金20588円
    と仕訳し、「+決済を登録」から
    2024/01/25(借方)未払金20588円/(貸方)事業主借20588円
    で登録して、「決済が完了した取引です」と表示されています。

    ですが、貸借対照表では、
    科目1月1日(期首)の未払金の所に20588円が消えずに表示されたままなのですが、このままで大丈夫なのでしょうか?

    それともなにか、仕分けが違うのでしょうか?ご教授の程よろしくお願いいたします。

    山下友一税理士・行政書士事務所

    山下友一税理士・行政書士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 鹿児島県

    税理士(登録番号: 140664), 行政書士(登録番号: 23462576)

    >2024/01/25(借方)未払金20588円/(貸方)事業主借20588円
    >で登録してあるのですが、他になにか登録した方がいいのでしょうか?
    ⇒特段の処理は必要ございません。

    • 回答日:2025/03/11
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    山下友一税理士・行政書士事務所

    山下友一税理士・行政書士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 鹿児島県

    税理士(登録番号: 140664), 行政書士(登録番号: 23462576)

    >科目1月1日(期首)の未払金の所に20588円が消えずに表示されたままなのですが、このままで大丈夫なのでしょうか?
    ⇒問題ございません。期首=2023年12月31日の残高のことになります。
     1/25の仕訳を登録した後、1/25時点で未払金の残高が0円になります。

    • 回答日:2025/03/11
    • この回答が役にたった:1
    • ご教示いただきありがとうございます。
      問題がないとの事で安心しました。

      “1/25の仕訳を登録した後”というのは

      質問で書かせていただいた
      「+決済を登録」から
      2024/01/25(借方)未払金20588円/(貸方)事業主借20588円
      で登録してあるのですが、他になにか登録した方がいいのでしょうか?

      投稿日:2025/03/11

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee