1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 賃借対照表の車両運搬具がマイナスになる原因について

賃借対照表の車両運搬具がマイナスになる原因について

    中古車両(10年落ち)を購入して固定資産に登録、減価償却した額がマイナスになっています。
    合っているか不明なので分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。

    固定資産台帳に登録しただけでは、帳簿に車両運搬具として計上されませんので、車両運搬具を取得した旨の仕訳を記帳する必要がございます。
    例)
    車両運搬具××円/普通預金××円

    • 回答日:2025/03/17
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    減価償却費は自動で取り込まれているとしても、
    車両運搬具の取得時の仕訳として、
    借方 車両運搬具 / 貸方 現金及び預金
    などを追加していただければと思います。

    • 回答日:2025/03/18
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee