正社員で勤務しながら、個人事業主として別で収入を得ている場合
正社員で勤務しながら、個人事業主として収入を得ています。
正社員で勤務している会社の年末調整は完了しています。
個人事業主としてバイトで得た収入(契約は、屋号ではなく個人名)があります。源泉徴収票を貰っています。この場合、正社員で得た収入は「会社から給与を受け取りましたか?」の欄に記載でよろしいでしょうか?また、バイトで得た収入は「源泉徴収されている事業所得〜」の欄に記載でよろしいでしょうか?
ご質問者様は「個人事業主として」バイトをしているつもりでも、バイト先側及び税務的には普通のアルバイトとして給与扱いになっていると文面から読み取れます。
もし個人事業主として、業務委託契約を結んでいるはずでしたら、源泉徴収票ではなく支払調書を受け取ることになるからです。
よって、正社員で得た収入もバイトで得た収入も「会社から給与を受け取りましたか?」の欄に記載すべきと思います。
- 回答日:2022/02/07
- この回答が役にたった:0