外貨預金のデビットカード利用について
外貨預金で外貨から円に戻すときに、確定申告しないといけない場合がありますが、外貨預金(ユーロ)の口座のデビット付きキャッシュカードをヨーロッパで使った場合は確定申告は必要ないですか?
円→外貨→円 ではなくて、円→外貨→支払い
って感じの時です。
いつもお世話になっております。
外貨建取引については、取引の都度、円換算した結果として差額が発生すれば、その差額を課税所得として扱います。
また、外国通貨を財の購入等に使用した場合も、その使用時点で為替差損益が生じたものとみなされます。
そのため、ご質問のケースでも為替差益が発生した場合には、確定申告が必要となります。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
- 回答日:2025/03/31
- この回答が役にたった:0