1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 確定申告、住宅ローン減税の還付金について。

確定申告、住宅ローン減税の還付金について。

今回確定申告をして、webのeTax上では還付2万円程の記載がありました。
住宅ローン減税もあり、もっと大きな還付を想像していたのですが、こんなものなのでしょうか。

【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク4
  • 東京都

税理士(登録番号: 149046), 公認会計士(登録番号: 35034)

還付額につきましては、申告された内容によって大きく変わるため、「この金額が妥当かどうか」は一概には言えないところです。特に住宅ローン控除による減税額は、所得税の金額が上限となるため、満額が控除されていない可能性もございます。

  • 回答日:2025/04/11
  • この回答が役にたった:1
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

  • 認定アドバイザー評価ランク1
  • 鹿児島県

税理士(登録番号: 151691)

こんにちは、税理士の川島です。
還付金額については資料を見ないと何とも言えませんが、サラリーマンであれば毎月の給与から所得税を天引きされています。天引きされた所得税と、年末調整で確定した所得税の差額を還付・徴収という形で年末調整を行います。
その後、確定申告で住宅取得控除をされている場合、年末調整で確定した所得税の範囲で還付となります。昨年は定額減税があったのでその分も少ないかと思われます。

  • 回答日:2025/04/11
  • この回答が役にたった:0
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee