確定申告、住宅ローン減税の還付金について。
今回確定申告をして、webのeTax上では還付2万円程の記載がありました。
住宅ローン減税もあり、もっと大きな還付を想像していたのですが、こんなものなのでしょうか。
還付額につきましては、申告された内容によって大きく変わるため、「この金額が妥当かどうか」は一概には言えないところです。特に住宅ローン控除による減税額は、所得税の金額が上限となるため、満額が控除されていない可能性もございます。
- 回答日:2025/04/11
- この回答が役にたった:1
住宅ローン減税を含む還付金額が期待より少ない場合、計算方法や適用条件を再確認することが考えられます。e-Taxの表示に基づいているため、詳細な確認が必要です。
- 回答日:2025/06/25
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(5月決算残り2枠、6月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知るこんにちは、税理士の川島です。
還付金額については資料を見ないと何とも言えませんが、サラリーマンであれば毎月の給与から所得税を天引きされています。天引きされた所得税と、年末調整で確定した所得税の差額を還付・徴収という形で年末調整を行います。
その後、確定申告で住宅取得控除をされている場合、年末調整で確定した所得税の範囲で還付となります。昨年は定額減税があったのでその分も少ないかと思われます。
- 回答日:2025/04/11
- この回答が役にたった:0