1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 白色申告の現金主義について

白色申告の現金主義について

    YouTubeクリエイターをやっており初めての確定申告です
    現在会計アプリ【やよいの白色申告】を使用し実際の取引日を入力した『現金主義』を採用しておりますが
    取引が発生した日『発生主義』に変更をした方が良いのでしょうか?
    サイトによっては売上1000万円なければ現金主義で記帳を行うことが出来るや原則発生主義と書いてあり混乱している状況です
    年間売り上げは300万円程度の予定です

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    年間売上が300万円程度であり、記帳の簡便さを重視するのであれば、現金主義を選択することも可能です。ただし、事業規模が拡大し、売掛金や買掛金が増えてきた場合には、発生主義の方がより正確な経営状況を把握することができます。

    • 回答日:2025/05/02
    • この回答が役にたった:1
    • 回答ありがとうございます
      あと2つ疑問がありまして1つは年末は発生主義でなければならないとサイトに書いてありましてこれは現金主義ではいけないのでしょうか
      例えば売上、支払共に
      2024年12月請求2025年1月支払い→2025年1月の会計に
      2025年12月請求2026年1月支払い→2026年1月の会計に
      というように毎年現金主義で処理をしようとしておりました

      もう1つは白色申告で現金主義での処理を行う場合なにか申請は必要であるか

      この2つもご教授いただけましたら幸いです

      投稿日:2025/05/02

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee