1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. ダブルワークで年間103万は超えないが、月の所得税がかかるときの対処法

ダブルワークで年間103万は超えないが、月の所得税がかかるときの対処法

    今現在学生で、週1程度で飲食のアルバイトをしています。倉庫でもバイトしようと思い、2ヶ月だけ週3-4ほど働くのですが、月の給料が88,000を超え、倉庫が15万、飲食が2万ほどになりそうです。年間では、103万は絶対超えないのですが、月にかかる所得税を返してもらうには、自分で確定申告するべきでしょうか?
    飲食では今後も働く予定です。

    年間の給与収入が103万円を超えなければ確定申告の義務はありませんが、源泉所得税が徴収されているとのことであれば、確定申告することにより全額還付を受けることができますので、確定申告されることをお勧めします。

    • 回答日:2025/05/14
    • この回答が役にたった:2

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee