1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 譲渡物による譲渡所得

譲渡物による譲渡所得

    少額だが、アルバイトでの収入はある者です。
    タダでもらった音響機器、エフェクター、CDプレーヤー等をいらなくなったのでヤフオクにて出品したら20万以上になってしまいました。これは確定申告が必要ですか?
    また、このような機器は生活用動産になりますか?

    「継続して」という期間は一概には言えませんが、フリマアプリなどで「毎週定期的に何点も販売している」「ほぼ年間を通して販売している」「同じ種類の商品を反復して販売している」といった場合は、税務署から営利目的と判断される可能性が高まります。

    • 回答日:2025/06/01
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    回答者についてくわしく知る

    タダでもらった音響機器、エフェクター、CDプレーヤー等は、通常であれば「生活用動産」に該当する可能性が高いです。
    生活用動産の場合、原則として売却益は非課税であり、確定申告は不要です。
    ただし、1個または1組の価額が30万円を超えるものが含まれる場合や、営利目的で継続的に売買しているとみなされる場合は課税対象となり、確定申告が必要になる可能性があります。

    • 回答日:2025/05/31
    • この回答が役にたった:0
    • 返答頂きありがとうございます。続けての質問で恐縮ですが、
      営利目的ではなくても継続して販売していると、営利目的となる場合があると聞きました。この、継続してというのはざっくりとどのくらいの期間なのでしょうか。具体的には定められていないそうなので、過去事例をふまえてある程度でいいのでご回答頂けると幸いです。
      よろしくお願いします。

      投稿日:2025/05/31

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee