家庭菜園は個人事業として扱えるのでしょうか?
タイトル通り
「家庭菜園レベルの生産規模でも、作物の売上が事業として相応の金額であり継続して得られていれば事業所得として認められ得るか」
についてご質問させていただきたいです。
趣味で少し特殊な作物を栽培しているのですが、知り合いの小売業者の方から商品として取り扱いたいため仕入れさせてほしいとの申し出を受けました。
金額等について話し合ったところ通年収穫可能なこともあり、年間900万円程度の売上となる見込みです。
生産にかかる経費はこれまで通り貸農園の賃料と水道光熱費その他程度ですので利益としては850万円程度を見込んでおります。
先程の小売業者の方とも話し合い、作物にブランドをつけるため開業届を出し屋号を掲げることも決定済みです。
この場合、当方の得る所得は事業所得として扱われるでしょうか?
ご教授いただければ幸いなのです。
追加の質問、ありがとうございます。
内容確認させてください。
⇓
①『家庭菜園レベルの生産規模』とありますが、こちらで作業されている時間と、お給料をもらっている時間は一週間のうちそれぞれどれくらいの時間かどうされていますか?
②この農産物は、2023年以降も販売される予定ですか?
ー---
お手数ですが、ご連絡お待ちしております。
- 回答日:2022/05/02
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
いただいた内容、回答するとしたら、
【『65万円控除は可能だけど、事業所得ではなく農業所得』で集計が必要】となります。
-------
農業所得用の決算書は、事業所得の決算書と違う書式を利用します。
参考資料として『青色申告決算書(農業所得用)の書き方』のURLを添付します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2021/pdf/023.pdf
-------
なお、freeeで農業所得を集計するときは、こちらのページをご参考ください。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/360001228546-%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%89%80%E5%BE%97%E3%81%AE%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%94%B3%E5%91%8A%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
- 回答日:2022/05/01
- この回答が役にたった:1
ご返信誠にありがとうございます。
農業所得に当たるとのことでしたが、当方すでに給与所得者であり賃借している農地も市民農園に毛が生えたレベルのものです。
はじめの質問の際に記すことができず申し訳ございませんが、この場合ですと雑所得としての扱いになるということは考えられますでしょうか?
お恥ずかしながら現在の給与所得がかなり低額ですので、作物の販売で得られるであろう収入が当方の主たる所得になる予定ですが扱いが変わるか否か判断しかねるため、再度ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2022/05/02
- この回答が役にたった