パートと雑所得について
扶養内パート等で大体月に6万円ほど稼げれば十分なのですが、出来れば在宅がいいなとメルレやライターの仕事等調べております。
まだ働いておりませんが確定申告、扶養について疑問に思ったので質問させてください。
①仮にパートで月6万円(年間72万円)の収入があったとしたら、副業(雑所得等)でいくらまで稼げるのか(扶養内でいられるのか)
②開業届、青色申告について調べましたが、これはあくまで雑所得だけの場合のみ有効なのでしょうか?パートをしていたら使えないのでしょうか?
メルレやライターだけで安定して6万円稼げるかまだ分からず、パートをするか迷っております。良ければご回答お願い致します。
明治通り税理士法人より回答させていただきます。
①
副業での所得が20万円を超えますと確定申告の対象となります。
扶養控除が適用でき、所得税も発生しない範囲ですと
副業の所得を31万円以内に収めていただく必要がございます。
②
開業届・青色申告についてはパートをしていても問題ないですが、
ライター等のお仕事が事業の条件を満たしている必要があります。
事業の条件とは、継続した期間で安定した収入が得られる
といったことが判断材料となります。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
- 回答日:2022/07/08
- この回答が役にたった:3