青色申告承認申請書の控えの必要性について
令和4年分を青色申告するに先立って、
3月に青色申告承認申請書を提出しました。
しかし控えのコピーを同封せず郵送してしまい、控えがもらえず、受付書が返送されました。
この状況で青色申告はできますでしょうか?
「弥生の青色申告オンライン」に詳しくはないのですが、作成した申告書をe-Taxで送信するためのモジュールがあるようですので、e-Taxで電子送信できれば65万円控除の適用を受けることが可能です。
よろしくお願いいたします。
- 回答日:2022/07/29
- この回答が役にたった:1
承知致しました。
お忙しいところご親切にありがとうございました。投稿日:2022/07/29
青色申告をする上で青色申告承認申請書の控えがあるかどうかは関係ありませんので、税務署から申請却下の通知が来ていないのでしたら問題なく青色申告できますので大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
- 回答日:2022/07/29
- この回答が役にたった:1
安心致しました。
もう一つ伺いたいのですが、青色申告の65万の控除を受けるための条件の一つにe-taxでの申請というのがあるようですが、
「弥生の青色申告オンライン」というところから申告するのでは受けられないのでしょうか?投稿日:2022/07/29