非居住者で、PEを持たないフリーランスが日本国に納税する方法について
お世話になります。
わたしは白色申告のフリーランスです。海外に一年以上転居する予定があり、PEは所有していません。
帯同ビザのため現地(海外)で納税が難しく、日本で非居住者(税率20.42%)として納税したいのですが、そもそもこれは可能なのでしょうか??
税務署で確認したところ、原則として、非居住者の国外所得は課税権がないとの回答でした。
しかし、日本でも納税可能なのではないかと納得できずこちらでご質問させていただきました。ご助言賜りますようお願いいたします。
税務署の方が仰っている通り、非居住者の国外所得は日本に課税権がありません。日本に課税権がないということは他国に課税権があるということなので他国の課税権を侵害するため日本では課税できないということです。従って、日本では納税できません。
海外で納税が難しいということですが、海外居住国で申告納税が原則必要だと思いますので海外居住国の税務専門家や課税当局に申告納税についてと合わせるべき事案かと思います。
- 回答日:2022/09/02
- この回答が役にたった:3
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
----
日本の税法において、非居住者は日本国内で発生した所得に対してのみ課税されます。非居住者が海外で得た所得については、日本で課税されることはありません。
日本で納税希望の場合、非居住者が日本国内で所得を得る必要があります。したがって、海外での所得については、日本での課税対象外です。税務署の回答通り、原則として日本では国外所得に対する課税権はありません。
- 回答日:2025/02/23
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった