株式 源泉徴収なし特定口座 確定申告により児童手当もらえなくなる?
お世話になります。
給与所得860万円、小学生2人を扶養しております。
今年、株取引で150万円の譲渡所得(源泉徴収なし)、30万円の配当所得(源泉徴収済)があります。
確定申告をする必要がありますが、この場合150万円の譲渡所得を申告すれば、児童手当の減額につながる所得増となるのでしょうか?分離課税にチェックを入れれば児童手当の判定に関係なくなるのでしょうか?
分離課税の株式譲渡・配当所得は対象分は所得制限の対象外だと思いますが、この辺りは児童手当の管轄である市区町村に問い合わせされた方が確かかと思います。
- 回答日:2022/10/24
- この回答が役にたった:6
質問者です。早速のご回答、誠にありがとうございます!
早速市町村に問い合わせました。
児童手当の所得制限は、総合課税で判断し、分離課税では判断しないとのことです。確定申告には気を付けます。ありがとうございました。投稿日:2022/10/30