確定申告について
業務委託契約で在宅のデータ入力等の仕事をしておりますが個人事業主の届けはしていません。
現在は主人の扶養に入っているのですが、収入は70万円くらいになります。
この場合、確定申告は必要でしょうか。
また、申告が必要な場合は青色と白色どちらになるのでしょうか。
結論から申し上げますと、場合によっては確定申告は必要となります。
収入金額が70万程度とのことですが、経費及び白色・青色控除を差し引いた所得の金額が20万円を超える場合には確定申告が必要となります。
また、業務委託契約開始より2カ月以内に「所得税の青色申告承認申請手続」を行っていない場合、自動的に白色が適用となります。
(ご参考:https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/09.htm)
- 回答日:2022/12/14
- この回答が役にたった:3