減価償却費登録した場合のソフト上と実際の銀行口座の金額誤差について
開業時の固定資産をFreeeソフトに登録しましたが、オープンしたばかりで収入がそこまでない状態で取引も登録すると銀行預金がマイナスになってしまいます。実際は10年に分けて償却するためマイナスにはならないと思っていたのですがFreeeのソフト上ではマイナスです。開業時のお金の支払いは自分の貯金から支払ったので、店の収入から引き落とそうと思っていたのですが取引登録と同じ金額を引き落とすと足りません。今年分の金額だけ銀行から引き落とし、Freee上では固定資産に登録した全額分を登録して金額はマイナスのままでしょうか?実際の口座内の金額とFreee上と金額に差が出ますが問題ではないでしょうか?
開業時などに個人のお金から支出をした場合には、取引の登録方法としては、下記の通りとなるかと思われます。
支出or資産○○円 / 事業主借(法人の場合には役員借入金)○○円
なお銀行預金の残高は、実際の金額とfreee上での金額が一致する必要がございます。
ご参考にしていただけますと幸いです。
- 回答日:2023/01/24
- この回答が役にたった:1