ハンドメイド 確定申告について
初めまして。本業が医療系で副業で数年前からフリマアプリ2か所で販売しています。
売り上げが立ってきましたので 雑所得での確定申告を考えています。
帳簿はつけておらず、材料を買った領収書やネットで買った場合 購入履歴からでも取り出せます。
まず何から準備をしたら良いのか、わかりません。
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/97/
フリマアプリにて確定申告をされる場合の注意点は上記も参考にしていただければ幸いです。
- 回答日:2023/01/30
- この回答が役にたった:0
雑所得で申告をされる場合には、帳簿の記帳・保存義務は課されておりません。
まずは必要経費の集計等から進められた方が良いかと思います。また、令和4年以降、現金・預金の収受・払出しに関する書類(領収証、小切手控、預金通帳、借用証など)は保存しなければならなくなりましたのでご留意ください。
- 回答日:2023/01/30
- この回答が役にたった:0
前々年の雑所得の収入が300万円を超える場合は、帳簿が必要になりますが、もしそうでないとすると、現金主義も使えますので、簡単なメモを作って、経費を集計し、申告してください。領収書は、経費の正しさを証明できる手段となりますので、念のため取っておいた方が良いと思います。
- 回答日:2023/01/30
- この回答が役にたった:0