確定申告の義務について
質問①
給与所得20万以上、公的年金の雑所得20万以上あります。(収入はこの2つのみです)各種控除を差し引いて、源泉徴収税額を差し引いても所得税が納付になります。この場合は確定申告は必要になりますか?
質問②
給与所得20万以上、公的年金の雑所得20万以上あります。(収入はこの2つのみです)この時点で確定申告は必要になりますか?
分かりやすくお願いします。
年金受給者は確定申告をすべき?確定申告が必要な場合をケース別に解説
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/pension-tax-return/
- 回答日:2023/02/02
- この回答が役にたった:3
給与を1か所から受けていて、かつ、その給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、その他の所得金額が20万円を超える場合には、確定申告が必要となります。
詳しくは下記国税庁リンクをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/01/1_06.htm
- 回答日:2023/02/01
- この回答が役にたった:0