アルバイト掛け持ち(単発)の場合
アルバイトでほぼフルタイム出勤、数年前から扶養を外れております。
最近スキマ時間に別のバイトを始めました。不定期の単発バイトで何箇所かを行ったり来たりしており、稼いだ金額は1ヶ月で3万前後です。
確定申告が必要か否か、必要であればどのような手続きをすればいいか、また、年末調整との違いも教えてください。
2か所以上から給与を得ているため、確定申告が必要となります。
また、親御さんの年末調整ニーズにて源泉徴収票が必要な場合、2か所からの源泉徴収票が必要となります。
ご参考にしていただければ幸いです。
- 回答日:2023/02/11
- この回答が役にたった:0
扶養から外れていて、不定期の単発バイトで何箇所かを行ったり来たりしておりとのことですので確定申告は必要だと思われます。
確定申告や年末調整についてはこちらをご覧くださいませ。
↓
確定申告の基礎
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/perfect-guide/
- 回答日:2023/02/10
- この回答が役にたった:0