副業とFX収入の確定申告について
お世話になります。
現在、副業NGの企業で正社員で働いておりますが副業としてアルバイトをしており、なおかつFXでの収入もあります。
今年はアルバイト、FXどちらも確定申告をする必要があるくらいの収入が見込まれています。
本業では副業NGのため会社にバレないようにしたいと思っているのですが、調べたところ住民税が増えてバレるとよく記事で見かけます。
確定申告をしたことがないので以下2点を教えていただきたいです。
1.確定申告はアルバイトとFXのみを行い、本業は会社で年末調整を行ってもらうでよいのか。それとも本業とアルバイト、FX全てを確定申告する必要があるのか。
2.アルバイトとFX収入の住民税のみ普通徴収の対応が可能なのか。
以上です。
お手数おかけいたしますがよろしくおねがいします。
アルバイトとFXのみを確定申告はできません。
本業の会社で年末調整をし、源泉徴収票をもらって、アルバイトとFXをまとめて確定申告です。
その際、確定申告書に住民税普通徴収を選ぶ欄があるので、普通徴収を選択します。
念のためお住いの市町村にお給料は特別徴収、それ以外は特別徴収ができるか確認されるとよろしいでしょう。
- 回答日:2023/05/05
- この回答が役にたった:2
ご回答ありがとうございました。よく理解できました。
会社で年末調整をしてもらい、そのあと全て自分で確定申告を行おうと思います。投稿日:2023/05/05