インボイス制度の件
個人で事業をやっております。
令和5年は消費税免税の要件を満たしていますが、インボイス登録をすると、納税あるいは還付の対象になるのは令和5年10月1日以降の取引という認識であっていますか?(9月までは免税の為)
令和5年1月の取引から対象に出来れば還付が確実なのですが、何とかする方法はありますか?
インボイス制度は令和5年10月1日以降なので、インボイス登録をしての納税・還付の対象は、令和5年10月1日以降です。
令和5年の開業であれば今から消費税課税選択をすることによって1月の取引から対象にすることができます。
令和4年以前の開業であれば課税期間の短縮が考えられますが、2年継続で難易度が上がりますので、税理士の顧問契約が必要かもしれません。
- 回答日:2023/05/05
- この回答が役にたった:1