副業として企業(法人)し、給与を得た場合に必要なことはなんですか
会社員をしながら副業として法人を設立しその法人からも給与を得た場合に必要なことをお伺いしたいです。
①会社員として働いている会社に対してなにか必要な申告などがありますでしょうか
②設立した法人に対してはどのような申告が必要でしょうか。
①二か所給与になる旨を総務の方に伝えればよろしいかと。
②社会保険の手続が必要になります。
社会保険労務士の業務範囲になりますので、下記をご参照下さい。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20131022.html
あと、副業の方の給料から天引きされる源泉所得税は乙欄での計算になります。
- 回答日:2023/07/13
- この回答が役にたった:1