一人会社 会社から役員への賃料の支払いに関して
よろしくお願いします
合同会社を経営しています(一人法人)
現在自宅の一部を法人の事務所として使用しているのですが、その賃料を
会社から役員に払おうと考えています(役員所有の建物)
家賃と電気代として合計〇〇円、という形で支払うつもりなのですが
この場合でももらう役員としては不動産所得でよいでしょうか
ご認識の通り、不動産所得で問題ございません。
なお、代表者個人の持ち家を法人が賃借する場合は、床面積と使用時間を勘案し、適正な賃料を設定する必要があります。過度に高すぎると税務署から否認される可能性がありますのでご留意ください。
以上、ご参考になりますと幸いでございます。
- 回答日:2023/07/26
- この回答が役にたった:1