1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 給与所得と業務委託で扶養内の計算の仕方は?

給与所得と業務委託で扶養内の計算の仕方は?

    今扶養に入っていて、給与所得で毎月大体63000円と業務委託料で27000円ほど頂いてるのですが、調整して103万円以内にしたら扶養を抜けないで大丈夫でしょうか??
    それとも業務委託は計算の仕方が違うのか分からなくて教えて頂きたいです。それと今年確定申告は給与は会社でして業務委託は青色?申告すれば大丈夫ですか?
    質問ばかりですみません。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク2
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    ①今現時点で雑所得が20万を超えており、年/30万ほどになります。
    ⇒雑所得30万
    ②給与は年/64万
    ⇒給与所得控除55万を引いた9万が給与所得
    ①+②=39万
    扶養に入るには①+②が48万以下であればいいので、質問主様の場合は扶養に入れます。

    • 回答日:2023/08/02
    • この回答が役にたった:1
    • 何度もご返事頂きありがとうございました!

      大変わかりやすく勉強になりました!
      ありがとうございます。

      投稿日:2023/08/02

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク2
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    年間103万というのは給与所得のみの場合です。
    所得税は所得の区分ごとに、分けて考えます。
    ①給与について
    給与所得63,000円/月というのは、額面月63,000円で年756,000円の収入という事でしょうか。
    給与収入が756,000円だと、給与所得控除が55万円あるので、給与所得は206,000円です。
    ②業務委託について
    ひとまず雑所得とします。27,000円/月の収入から差し引く経費がゼロだとすると、雑所得は1年で324,000円です。
    →①年末調整で所得税ゼロです。
    →年末調整して②が20万以下だと確定申告不要ですが、超えているので確定申告が必要です。
    ⇒①+②=53万円で基礎控除を超えているので、場合によっては所得税がかかります。
    以下ご参照ください。
    https://www.freee.co.jp/kb/kb-fukugyou/sidejob_200,000_yen_or_more/

    • 回答日:2023/08/02
    • この回答が役にたった:1
    • 詳しく教えて頂きありがとうございます。
      雑所得に課税される事はわかったのですが、いまいち分からないのが扶養の事で
      今現時点で雑所得が20万を超えており、年/30万ほどになります。
      給与は年/64万ほどになるのでこの場合扶養も抜けないといけないということでしょうか?
      質問ばかりですみません。

      投稿日:2023/08/02

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク2
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    給与所得があって業務委託が27,000円程であれば、給与所得で年末調整をすれば確定申告は不要です。

    • 回答日:2023/08/02
    • この回答が役にたった:1
    • ご返事ありがとございます!
      すみません。私の書き方が悪かったのですが、
      業務委託料  約2700円/月
      給与所得   約63000円/月
      年間で103万以内になるようにしていれば給与所得の会社で年年末調整してもらって確定申告は不要ということであってますか??

      投稿日:2023/08/02

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee