法人の社有車について
一人法人の社有車について
一人法人を経営しています
ここで、自動車を法人で購入することを検討していますが質問があります
・社有車は基本的には、役員(私)の個人的な移動のために使用してはいけないのですよね?
・田舎などで実質的に移動が車だけという社会の場合、社有車しか車がなければ
プライベートの移動でも使っているんでしょう?と認定されますでしょうか
半分法人・半分個人で使用されるという場合でも、法人で購入されていれば、社用車として認められます。
その場合には、車両の購入費用(の減価償却費)やガソリン代・保険代などの車両経費も、法人の経費として認められる割合は半額になります。
- 回答日:2024/05/28
- この回答が役にたった:0
ありがとうございます
法人の場合も家事按分のような話があるのですね投稿日:2024/05/28