扶養に入っている状態での開業届の件
現在主人の扶養に入っており、
副業で講師の仕事を行っておりますが、
開業届を未提出です。
提出すべきか迷っております。
何か注意点があれば教えてください。
開業届を出すことで
給付金が受け取れなくなる可能性があります。
開業届を出して個人事業主になることは
失業状態ではないと判断されやすいので、
注意が必要になります
- 回答日:2022/12/21
- この回答が役にたった:0
ありがとうございます
投稿日:2022/12/21
収入が一定金額を上回らなければ
扶養に入れる場合もありますので、
開業届提出前に確認する事を
おすすめしております。
- 回答日:2022/12/21
- この回答が役にたった:0
ありがとうございます。
その他注意点を教えてください。投稿日:2022/12/21
健康保険による扶養の範囲は
それぞれの組合によって異なります。
その為、開業届を出して、
個人事業主になった場合、
扶養から外れるケースもあります。
扶養から外れた場合は、
国民年金保険料と国民健康保険料を
納めなければなりません。
- 回答日:2022/12/21
- この回答が役にたった:0
売上金額が赤字でも、
扶養から外れますか?投稿日:2022/12/21