合同会社に誘われた
私は今まで個人事業主としてやってきたのですが、先日知人が家族から合同会社を引き継いだのでこの機会に一緒にやらないかと誘いを受けました。
とても良い方なのと、これからも個人で引き受けた仕事は会社を経由して貰いはするが報酬はそのまま頂けるとのことで良い話だとは思いました。
ただデメリットも少なからずあると思うのですがどんなことが想定されるでしょうか?抽象的な質問で申し訳ありません。
“個人事業主時代の利益実績”と“合同会社経由の利益見込”を比較して、後者が前者を下回るとデメリットと言えるのではないでしょうか。
- 回答日:2023/04/30
- この回答が役にたった:1
シンプルにそうですよね。もう少し誘って頂いた方と話してみます。
投稿日:2023/04/30
独立した個人事業主から、雇用された従業員になるのでメリットデメリットあると思います。
まずは、今まで得意先から直接仕事を受注していたのに、その合同会社を経由するメリットがあるか否かが重要だと思います。
- 回答日:2023/04/30
- この回答が役にたった:1
そうですよね。インボイスも始まるのでもう少しメリットについて調べてみます!ありがとうございます!
投稿日:2023/04/30
>とても良い方なのと、これからも個人で引き受けた仕事は会社を経由して貰いはするが報酬はそのまま頂けるとのことで良い話だとは思いました。
⇓
こちら、確認させてください。
合同会社の従業員になるということで、よろしいでしょうか?
もし役員として参加されるのでしたら、そのままの金額をもらえないため、確認しました。
- 回答日:2023/04/30
- この回答が役にたった:1
代表ではないですが恐らく誘っていただいた時の話ぶりからして業務執行社員だと思います。
まずそこを確認しなければですよね。。もう少し詳しく話を聞いてみます!ありがとうございます!
投稿日:2023/04/30