1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 会社設立・起業
  4. 法人設立 創立費、開業費を繰延資産?にせず、経費にする場合

法人設立 創立費、開業費を繰延資産?にせず、経費にする場合

個人事業主から法人設立いたしました。

初っ端から分からないことだらけで
調べてもよく理解できないため、
教えていただけると幸いです。

創立費、開業費は繰延資産?にせず、
すぐに経費計上する場合はどのように計上すればよろしいのでしょうか?

会計フリーで
創立費を入力する画面で入力すると、
資本金−創立費=現金残高
として表示されているのですが、
これは、このままでよろしいのでしょうか?
(実際に資本金から開業費、創立費、
会社で必要な資金を払っています。
もう少しで資本金の底がつきそうです。)

わかりにくい文で大変恐縮ですが、
教えていただけると幸いです。

>資本金は『現金/資本金』で計上してから、
    ⇓
 こちら正しいです。
ーーーー
>現金/租税公課 諸々を登録する、で合っていますでしょうか?
    ⇓
こちら、逆ですね。
【租税公課/現金】です。
ご確認、よろしくお願いいたします。

  • 回答日:2023/05/01
  • この回答が役にたった:1
  • すみません。逆でした。

    物凄くわかりやすく教えていただき、勉強にもなり
    モヤモヤが晴れました。

    教えていただいた通り、進めてみたいと思います。

    感謝申し上げます。

    投稿日:2023/05/01

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

>例えば、登記費用は、
>租税公課、支払手数料、雑費
>のいずれかの勘定科目でよろしいでしょうか?
    ⇓
次の通り、登録してみてください。
◎登録免許税などの税金⇒租税公課
◎司法書士などの報酬⇒支払報酬料
◎上記以外⇒雑費(もっと細かくわかるものは、その勘定科目で登録してください。)
ーーーー
>また、領収書日付が登記前でも
>登記前の日付で計上するのでしょうか?
     ⇓
こちら、登記日で登録してください。
もし、後で確認するのが大変でしたら、備考欄に実際支払日を登録してください。
ーーーー
上記内容で登録進められそうですか?  

  • 回答日:2023/05/01
  • この回答が役にたった:1
  • ありがとうございます!
    引き続きになり、大変申し訳ございません。

    資本金は
    現金/資本金で
    計上してから、
    現金/租税公課 諸々を
    登録する、で合っていますでしょうか?

    投稿日:2023/05/01

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

>創立費、開業費は繰延資産?にせず、
すぐに経費計上する場合はどのように計上すればよろしいのでしょうか?
    ⇓
こちら、初期設定時に創立費として登録されていると推測します。
①上記初期設定で『創立費なし』としてください。
②①で登録から除外した分を、freeeに改めて仕訳登録してください。(こちら創立費以外の勘定科目で登録してください。)
ーーーー
上記内容で、対応可能でしょうか?

  • 回答日:2023/05/01
  • この回答が役にたった:1
  • ありがとうございます!

    例えば、登記費用は、
    租税公課、支払手数料、雑費
    のいずれかの勘定科目でよろしいでしょうか?

    また、領収書日付が登記前でも
    登記前の日付で計上するのでしょうか?

    投稿日:2023/05/01

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee