合同会社から株式会社への変更の際の仕訳について
よろしくお願いします
現在合同会社を経営しています(自分一人)
今度株式会社への変更を考えています
登記などが必要になってくるのはわかるのですが、それ以外で
会計上の処理として必要なことはあるでしょうか?
現状社員は自分ひとりで株式会社への変更後も増資などはせずそのままの持ち分で
続けるつもりです
会計上は、特に変更は無いと考えます。(資本金以外の科目を作成されるケースは少ないためです。
ーーーー
ただし、議事録や決算書の書類が、合同会社ではなく株式会社に合わせたもの作成する必要があると、考えました。
社員総会議事録ではなく株主総会議事録といった具合です。
- 回答日:2023/05/12
- この回答が役にたった:1