個人事業主から株式会社にする
夫は建設業の個人事業主ですが、株式会社にする予定です。夫から私に出資金として400万円出してほしいと言われたのですが、私が何故そんな金額の出資をしないといけないのかわかりません。
私が出資することに何かメリットがあるのでしょうか。
株式会社に出資するということは、実質的に出資割合に応じて会社を所有することになり、各種の権利を持つことになります。
https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-04/basic-knowledge/18337/
- 回答日:2023/10/26
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■質問(1)
メインのバイト先で年末調整を行い、他の退職したバイト先2つと年末調整を行っていないバイト先の収入については確定申告を行う必要があります。確定申告では、各バイト先からの源泉徴収票をもとに正確に申告を行ってください。
---
■質問(2)
以下の支払いが発生します。
・住民税と所得税:確定申告により調整され、場合によっては追加で支払いが発生することがあります。
・国民健康保険:前年の所得に基づいて計算され、1-3月分の保険料について支払いが必要です。この点は各自治体の指示に従ってください。
---
- 回答日:2025/02/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった