会社員+副業をしている場合の所得税の納税について
会社員+副業をしている場合の所得税の納税について質問させてください。
・会社員…年収約600万円
・副業…個人事業、事業所得、年20万円以上
⚫︎質問①
この場合、会社員の年末調整を終えたあと
本業+副業分を確定申告する理解なのですが
こうしたときに収める所得税は、副業に係るもののみを毎年3/15までに納税するということで正しいでしょうか。
⚫︎質問②
給与所得のみでしたら所得税の予定納税はなく、
副業で確定申告をすると
会社員でありながらも所得税の予定納税は必要になりますか。(予定納税基準額については承知しております)
⚫︎質問③
予定納税の必要がある場合、
給与所得分の所得税は給与天引き、
副業の事業所得分を予定納税という理解で宜しいでしょうか。
税理士様の知識をお借りできると嬉しいです。
①所得税は累進課税ですので、副業に係るもののみ、ということにはなりません。
②副業の所得によっては必要になります。
③厳密には違いますが、考えとしてはそれでよろしいかと思います。
- 回答日:2024/05/22
- この回答が役にたった:1
①は累進課税ということを失念しておりました!
各質問にご回答くださり、ありがとうございます。大変助かりました。投稿日:2024/05/22