1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 外注費は法定調書対象か

外注費は法定調書対象か

    法人経営しています。
    個人のオンライン秘書を外注費として勘定していますが、これは法定調書対象でしょうか。

    大山高志公認会計士税理士事務所【freee  Advisor Awards 2023 受賞】

    大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)

    下記の204条に該当しないと思いますのでおそらく源泉徴収の義務は生じないのではないでしょうか。そのためこれだけであれば法定調書の提出は不要かと思います。

    https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/aramashi2017/pdf/07.pdf

    • 回答日:2022/11/07
    • この回答が役にたった:4
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    no image

    うみもと会計事務所

    外注先がいわゆるフリーランスであれば、その報酬については、年5万円超となるなら対象となります。なお、報酬等年5万円以下の場合には提出不要です。

    • 回答日:2022/11/06
    • この回答が役にたった:2
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    土橋公認会計士税理士事務所

    土橋公認会計士税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 埼玉県

    税理士(登録番号: 112011), 公認会計士(登録番号: 18480)

    国税庁HPによれば、法定調書(支払調書)の提出範囲は以下の通りとなっております。
    No.7431 「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」の提出範囲と提出枚数等
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hotei/7431.htm
    オンライン秘書はおそらくこのどれにも該当しないと思うので、提出は不要かと思います。
    おそらく、お支払い時に源泉所得税も徴収していないのではないでしょうか?
    ご参考になれば幸いです。

    • 回答日:2022/11/06
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee