源泉徴収簿は現金主義ですか?
12月末締め、1月10日払いの給与は1月の源泉徴収簿に記入ですか?また、12月末に未払い給与を計上し、源泉税の預かりをしていても1月の源泉徴収簿に算出税額として記入すればよいですか?初歩的な質問ですがよろしくお願い致します。
>12月末締め、1月10日払いの給与は1月の源泉徴収簿に記入ですか?
┗こちらでOKです。
>12月末に未払い給与を計上し、源泉税の預かりをしていても1月の源泉徴収簿に算出税額として記入すればよいですか?
┗そうですね。こちらでOKです。
ーーーーーーー
会計の集計は発生主義ですが、源泉徴収簿が現金主義である点、気を付けて集計してください。
- 回答日:2023/02/04
- この回答が役にたった:4
源泉徴収簿とは?
https://www.freee.co.jp/kb/kb-payroll/understanding-the-changes-on-withholding-tax-certificate/
- 回答日:2023/02/05
- この回答が役にたった:2
ご理解の通り、源泉徴収簿への記載は現金主義的な考え方がベースになっておりますのでご注意ください。
ご質問の点はいずれもご理解の通りかと思います。
ご参考にしていただければ幸いです。
- 回答日:2023/02/04
- この回答が役にたった:1
的確なお答えをいただき、ありがとうございました!
投稿日:2023/02/04