年末調整 今年10月扶養内からフルタイムに切替
今年10月からフルタイムに切替て夫の扶養から外れて働いています。
年末調整の記入のご相談ですが、今の会社で年末調整をして、夫の年末調整の用紙には扶養控除の記入は出来ないのでしょうか?
今年の収入は103万以内に収まっています。
よろしくご回答お願いします。
①R6年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の、源泉控除対象配偶者欄に令和6年中の見積を記載
②令和5年分給与所得者の基礎控除申告書兼・・・の用紙の、♦給与所得者の配偶者控除等申告書♦の、〇配偶者の本年中の合計所得金額の見積額の計算に、今年の質問主様の収入を記載
です。
- 回答日:2023/11/02
- この回答が役にたった:1
とても助かりました。
ご丁寧に対応頂き本当にありがとうございました。投稿日:2023/11/02
今年103万以内であれば、
・質問主様の勤め先で年末調整
・ご主人の年末調整の用紙の配偶者欄に記載
で、よろしいかと思います。
(令和6年の書類には、見積額を記載します)
- 回答日:2023/11/02
- この回答が役にたった:0
ご回答ありがとうございます。具体的にご質問させて頂きます。令和5年の給与所得者の扶養控除等の申告者の源泉控除対象配偶者に記入。
給与所得者の配偶者控除申告者の配偶者控除等申告書欄に金額を記入するという事で大丈夫でしょうか?投稿日:2023/11/02