代物返済による課税について教えてください
借金を土地で返済したいと言われました。この場合税金はどのくらいかかりますか?
兄に800万円貸していましたが、返済が困難なため、兄名義の土地の名義を私に変える事で返済としたいと言われました。
私が100万円位損しそうですが、承諾したいと思っております。
この場合、どちらにどれくらい税金がかかるのでしょうか?
節税する方法はありますか?
兄には税金を払えるだけのお金は無いので、高額の税金がかかるようであれば土地で返済してもらうのは止めて
親の遺産相続の時に多めに遺産をもらった方が基礎控除がある分お互い節税になるでしょうか?
詳しい事情は存じませんが、読ませていただいた限り特に税制上の特例は使えなさそうです。
当たり前に譲渡所得の税金が発生いたします。
例えば事業に失敗して破産してしまい銀行などに返済するお金がなく仕方なく土地で弁済する場合は譲渡所得の税金が免除されますが、今回はそこまで切迫した状況ではなく兄弟間の取引なので税金免除は難しいと思います。
「資力を喪失して、債務を弁済することが困難である場合」でGoogle検索してみてください。一通り解釈が見つかると思いますのでご自分の状況が当てはまるか判断できると思います。
- 回答日:2024/05/16
- この回答が役にたった:0