FXの税金について
2024年4月1日からFXをするために100万借金をしてそれをFX口座に100万入れました。
現在7月15日で150万まで増えて50万の利益となってます。
この状態で年末を終えたとして出金しなかった場合は税金は
かかるのでしょうか?
たとえば出金を70万した場合の税金はどうなりますでしょうか?
含み益の場合には決済していないため所得とならないため課税されません。
収益が実現した時(決済した時)に所得があれば課税の対象となります。
決算前に含み損益をいくら確定させるべきかというのも戦略的に行う必要があるとも言えると思います。
- 回答日:2024/07/16
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
個人でFXをやっている場合、決済しない限り含み損益は税金に影響しません。
会社でFX取引している場合、、含み損益(黒字も赤字も)も税金計算で認識します!
- 回答日:2024/07/16
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■FXにおける税金の扱いについて
---
FXにおける所得は、利益が確定した時点で課税対象となります。年末時点で未出金の場合でも、利益が確定しているため、利益50万円に対して税金がかかります。日本ではFXの利益は、雑所得として総合課税されます。
---
✓出金額に関係なく、その年の利益に対して課税されます。したがって、出金を70万円した場合も、税金は利益50万円に対して計算されます。
- 回答日:2025/02/25
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった