1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. 国民健康保険について

国民健康保険について

    年内で個人事業主を廃業して1月から再就職するつもりです。その場合国保は何期までの支払いをすればいいのですか?1月といっても、正月休み終わってからの再就職になりますが、

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    -

    個人事業主を廃業した場合、国民健康保険(国保)は年内の廃業までの期間分を支払う必要があります。

    -

    再就職後は勤務先の健康保険に加入することになります。

    -

    具体的な支払い期間については、お住まいの市区町村の役所に確認することをおすすめします。

    -

    • 回答日:2025/02/25
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    社保への加入後に国保脱退になるので、手続き終了までは支払う事になります。
    重複している期間分については後日還付されます。
    詳しくは役所の窓口でお問合せ下さい。

    • 回答日:2024/07/23
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee