個人事業主のリセット
現在個人事業主として5年目位となります。
BSの期首時点の金額が高くなってきていて、一度0からの設定とさせたいのですが可能でしょうか。
例えば別の個人事業を立ち上げたということににてなんとかなりませんでしょうか。
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
■BSの期首設定について
個人事業主として、BS(貸借対照表)の期首設定を0にすることは、法律上の手続きでは難しいです。資産や負債の記録は、事業の継続性を維持するために必要です。
新たな個人事業を立ち上げることによって、別の帳簿を開始することは可能ですが、既存事業の資産や負債を0にすることはできません。事業を分ける場合は、それぞれの事業の資産と負債を正確に記録し続ける必要があります。
- 回答日:2025/02/21
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
>BSの期首時点の金額が高くなってきていて、一度0からの設定とさせたいのですが可能でしょうか。
⇓
こちら『預金残高』でしょうか?それとも『元入金』でしょうか?
ーーーー
預金のような、実際の残高があるものは実際の通帳残高と一致させなければならないため、確認しました。
- 回答日:2025/01/02
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった