1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. 個人事業税の考え方について教えてください。

個人事業税の考え方について教えてください。

    サラリーマン個人事業主です。個人事業税の考え方について教えてください。

    <前提条件>
    仮に以下の状態で、合算所得が1000万円だとします。

    ・給与所得:500万円(諸々の控除後)
    ・事業所得:500万円(売上から経費を除いた後)
    ・個人事業税の税率は5%

    <質問>
    この場合、個人事業税の考え方はざっくりどれになりますか?
    ①合算の1000万円に対して、1000-290万円*5%=35万円
    ②事業所得500万円に対して、500-290*5%=10万円
    ③いずれでもない

    まるおか会計事務所

    まるおか会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 京都府

    税理士(登録番号: 142476), 公認会計士(登録番号: 29522)

    この場合は②が正しい考え方になりますね。
    よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2025/03/10
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee