確定申告で仮想通貨で損失が出ている取引の場合の入力内容について
お世話になっております。質問させていただきます。
仮想通貨を確定申告しようとしています。
確定申告の「収支」画面の「仮想通貨の取引はありますか?」という項目に取引先ごとに記入すると思うのですが、収益があるものはその金額を記入して、損失が出たものは「マイナス」として記入していけば良いのでしょうか?
例えば、以下の記入で正しいでしょうか。
取引先 損益金額
1.A取引所 30,000
2.B取引所 -10,000
以上、よろしくお願い致します。
はい、マイナス入力で問題ないと思います。
念の為、一通りの入力が終わった後に雑所得欄の合計金額をご確認ください。
- 回答日:2022/02/06
- この回答が役にたった:1
ご回答頂き、ありがとうございます。
理解できました。よろしくお願いします。
投稿日:2022/02/06