副業でメールレディでの確定申告の方法
パートで週5日月14万ぐらいしてます。
その副業としてメールレディをしてるのですが、年間20万以下であれば確定申告不要という情報や、住民税は本業の方から引かれるのでメルレでの住民税は申告しなくてもいいなど色んな情報があって分からないです。
年間収入25万だとして経費で6万だとしたら確定申告しなくてもいいのですか?
それともその年間20万は超えてないですよってことを申告しないといけないのですか?
メールレディでの収入は雑所得となり、その所得を得るために直接要した費用は必要経費として認められます。所得が20万円以下であれば所得税の確定申告の必要はありませんが、住民税の申告は必要となります。
- 回答日:2022/10/09
- この回答が役にたった:20
回答した税理士
大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)
回答者についてくわしく知るパート収入があり、副業でメールレディをされているのですね?
パート収入で年末調整がされていて副業収入が20万円以下であれば所得税の確定申告をする必要はありません。
ただし、これは所得税の話であって住民税にはこのような規定はありませんので、住民税についてはこの副業収入も含めて申告する必要があります。
- 回答日:2022/10/09
- この回答が役にたった:7