メールの副業 確定申告 住民税
メールの副業を軽い気持ちで始めたところ300,000ほど収入がはいりそうで、この場合住民税も引かれますし、確定申告必要になりますよね。
会社にはバレずにしたいのですが。
他のサイトでは、確定申告をする時?に副業分の住民税の納税は書類が自宅に届いて自分でで支払うようにてつづきできるみたいなんですが、可能ですか?また、役所の何課に行くといいですか?
確定申告の際に住民税を自分で払う「普通徴収」を選んだ人には、通常6月上旬に「住民税納付書」が届けられるようにできます。
- 回答日:2022/11/19
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます。副業分?の住民税だけを自分で支払えるようにはできるんですか?本業のは普通に会社の方にで、副業分のは自分でって可能ですか?住民税の金額で副業がバレるケースがよくあると聞いたので
投稿日:2022/11/19