転職後の所得税が高い理由
昨年12月に退職後、同月にパートとして転職、今年2月から社会保険に加入しました。
手取り自体は前社から変わらないのに所得税が倍以上になりました。
これからもこの高い所得税を支払い続けるのでしょうか?
また今年度末の確定申告で戻ってくるのでしょうか?
まずはお勤め先に所得税の計算方法を確認した方がよろしいかと。
もしかしたら乙欄という高い税率で所得税が計算されているかもしれません。
乙欄の場合は年末調整されないので確定申告が必要になります。
収入がパートだけであれば確定申告で戻ってくる可能性はあります。
ご参考になれば幸いです。
- 回答日:2023/03/15
- この回答が役にたった:3