金売却税(譲渡税)について
初めまして。
おばあちゃんから金をかなりもらいました。(購入金額不明、譲渡の登録などはしていません)
最近4回ぐらいに分けてそちらの金を売却し、それぞれ
約9万 約9万 約10万 約11万で売却しました。(まだ少し有り売却検討中)
この際、金売却における確定申告は必要でしょうか?
また、会社員として働いていて、私が金売却について報告、もしくは個人で確定申告をしないと会社に迷惑が掛かったり、会社にばれたりしますでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
『おばあ様から金をかなりもらった』のが110万以上であれば贈与税申告が必要です。
金の売却については総合譲渡ですが、売却額計39万で特別控除額内に収まっているので確定申告不要です。
売却額が200万超であれば、買取業者が支払調書を国に出しますが、該当しないので大丈夫です。
- 回答日:2023/07/29
- この回答が役にたった:1