傷病手当金受給中 → 失業給付を受給予定の主人を、妻の扶養に入れる際の注意点について
私は妻で、正社員で勤務中です。
世帯主である主人を、私の扶養家族とすることができるのか、
税法上の扶養控除の手続きをするタイミングについてご相談させてください。
社会保険の扶養と、税法上の扶養との違いをきちんと認識していなかったことから
私の「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書」での手続きができておりません。
どのタイミングで私の扶養とすることができるのでしょうか。
① 傷病手当金受給中でも、主人退職時点で扶養の手続きしてOKだったのでしょうか。
退職が今年の4月だったのですが、遡れるものでしょうか。
② ①でOKだった場合、失業給付に切り替え後、引き続き扶養で大丈夫でしょうか。
いったん扶養を外す必要があるでしょうか。
③それとも傷病手当金受給→失業給付 すべて終了し、まだ主人の収入が無い時に、
初めて扶養とできるものでしょうか。
つまり社会保険の扶養と一緒でなければダメなものでしょうか。
【詳細な状況】
主人が昨年から鬱病で休職し、今年の4月に退職いたしました。
昨年の休職中から傷病手当金を受給しておりますので、
退職時に頂いた令和5年の源泉徴収票の所得欄(支払金額)は約30万円です。
まだ仕事をできる状態ではないため失業保険は延長手続きをしており、
現在も傷病手当金を受給しております。
少なくとも今年中は働けないと思いますので、今年の主人の収入は30万円になります。
できるだけ病状の回復に努め、来年以降は失業保険延長を解除して
失業給付を受給しながら求職活動できればと思っております。
社会保険の扶養には、現在の状況では入れないことは承知しており、
主人が健康保険の任意継続と、国民年金の手続きをしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
税法上の扶養については原則(国内にいて存命であれば)年末時点での状況で判断しますので、ご質問の内容ですと扶養に入れます。
異動届は提出時から考慮されますが、年末調整の際に清算されます。
提出前は扶養に入っていない状態で月々源泉徴収されますが、年末調整でその分戻ります。
- 回答日:2023/09/03
- この回答が役にたった:5
早速のご回答ありがとうございます。
遅れて会社に異動届を出すと、嫌がられるかもと心配ですが、年末調整で清算されるのですね。少し安心しました。
傷病手当金受給中がOKなのは理解しましたが、失業給付中はどうでしょうか。失業給付の際は扶養を外すのであれば、遅れて手続きしてもらった挙句、またすぐ来年早々扶養を外す手続きを頼むのが申し訳なく、いっそ現在の扶養の申請を諦めようかと悩んでいます。投稿日:2023/09/03
- この回答が役にたった