法人税など
初歩的な質問ですがどうかご教授お願いします。
8月に会社を作り、決算月を6月に設定してます。
ざっと経費や売り上げ、利益等を計算してみたのですが、年度末に納める税金の種類がイマイチ把握できていません。
利益に対しての法人税と、消費税はわかるのですが、それ以外に年間で納める必要のあるものはありますか?
そしてそれはいくらくらいになるものでしょうか?
法人税、
法人住民税・法人事業税については下記をご参考になさってください。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/149767_04.html
- 回答日:2023/09/25
- この回答が役にたった:0
法人税、地方法人税、法人県民税、法人住民税、消費税があります。
いくらくらいかというのは自治体により異なりますので、各自治体のHPを確認してください。
- 回答日:2023/09/24
- この回答が役にたった:0
国に支払う 法人税・消費税
都道府県に支払う 法人住民税・法人事業税
となります。
こちらもご参考になさってください。
「会社の税金|法人3 税(法人税・法人住民税・法人事業税)まとめ」
https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-02/cat-small-04/9307/
- 回答日:2023/09/19
- この回答が役にたった:0