役員借入金の返済タイミングについて(役員辞任後となっても問題はないでしょうか)
数人の役員だけで構成された法人です。
役員の一部が辞任することになり、これまでに役員が立て替えた会社のお金(これを役員借入金と認識しております)を清算する予定でいます。
この時、先に役員を辞任して、その後立替金が清算(振り込みを想定)されても税務上の問題、リスクはないでしょうか?
例)
辞任は10月1日、立替金の清算の振り込みは10月15日
お世話になります。
念のため確認させてください。
ーーーー
①この立替金の精算には出資の払い戻しは、有りますか?
②立て替えた経費や①以外に、その役員だった方へ資金移動は有りますか?
ーーーー
もしよろしければメッセージいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 回答日:2024/10/20
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
立替金の性質と消費税の対象:
立替金が消費税の対象かどうかは、立替の内容によります。立替金が「社内で消費されたサービスや物品」に対するものであれば、消費税が課されます。詳細については、立替金が消費税の対象になるかどうかを事前に確認する必要があります。
仕訳の適切な処理:
役員借入金として処理されていた立替金については、清算時に適切な仕訳と帳簿処理が求められます。「貸付金」や「預り金」と混同しないように注意する必要があります。
役員退任後の手続き:
役員としての立替金である場合でも、辞任後に清算されることに関連して特に問題はありませんが、会社の内部手続きが整っていることを確認してください。
- 回答日:2024/10/15
- この回答が役にたった:0
ありがとうございます。
当社は免税事業者なのですが、その場合も消費税が関わってくるものでしょうか?
それとも免税事業者の場合特に影響はないですか?投稿日:2024/10/15
- この回答が役にたった