個人名義のバイク 合同会社に売却
お世話になっております。
今現在私の所有バイクを
私の合同会社に売却しようと思っております。
金額は同等の物が、中古サイトに載っているので相場の中間くらいにしようと思っています。
その場合会社から私に、全額一括で払わないといけないのでしょうか?
あと必要な書類は下記でたりますでしょうか?
・社員総会議事録
・両方の印鑑、印鑑証明
・譲渡証明書
合同会社に個人名義のバイクを売却する場合、会社は適正な時価で購入する必要があります。支払い方法については、一括払いが原則ですが、会社の資金状況によっては分割払いも可能です。ただし、分割する場合は契約書を作成し、金銭消費貸借契約に該当しないよう注意が必要です。
必要書類としては、社員総会議事録(必要に応じて)、譲渡証明書、印鑑証明書(双方)が考えられます。また、名義変更のために車検証・自賠責保険証・納税証明書も必要です。
- 回答日:2025/02/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■バイク売却に関するご質問について
バイクを合同会社に売却する際、全額一括で支払う必要があるかどうかは、売買契約の条件によります。一括払いが必須というわけではなく、分割払いも可能です。ただし、売買契約書に支払い条件を明記することが重要です。
---
■必要書類について
・社員総会議事録
・両方の印鑑、印鑑証明
・譲渡証明書
これらの書類で基本的な手続きには対応できると考えられますが、具体的な状況に応じて追加書類が必要になる場合もありますので、詳細は関係機関へご確認ください。
---
合同会社が個人から資産を購入する場合、会計処理では「(借)車両運搬具 (貸)現金または未払金」として仕訳します。
- 回答日:2025/02/14
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
>金額は同等の物が、中古サイトに載っているので相場の中間くらいにしようと思っています。
⇓
こちらのスクリーンショットを保存されていますか?
『売買契約した際に、このサイトを参考にしました。』という履歴が残っていたほうが良いと考えましたので、メッセージしました。
- 回答日:2024/11/04
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
バイクを個人から合同会社に売却する際の手続きについての結論です。
1. 支払いについて
- 法律上、売買代金の支払いについては、一括払いである必要はありません。双方が合意すれば分割払いも可能です。しかし、法人の帳簿への記載や税務処理のためには、支払い条件を明確にすることが重要です。契約書に支払い条件を明記しておくと良いでしょう。
2. 必要な書類について
- 契約書: 売買条件を明記するために、契約書を作成しておくことをお勧めします。
- 社員総会議事録: 合同会社では社員総会がない場合もありますが、重要な資産の購入に関する決議内容を明文化しておくと良いでしょう。特に、代表社員一人のみが判断して購入する場合でも、議事録としての証拠があることは重要です。
- 両方の印鑑・印鑑証明: 契約の正式な証明として、双方の実印とその証明が求められます。
- 譲渡証明書: 名義変更の際に必要です。これによりバイクの所有者が変更されることを証明します。
3. その他
- バイクの陸運局で名義変更手続きが必要になります。この際、譲渡証明書の他に自動車検査証、双方の身分証明書などが必要になる場合があります。事前に確認をしておくことを勧めます。
- 回答日:2024/10/17
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった