1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 節税対策
  4. 合同会社の役員報酬について

合同会社の役員報酬について

    お世話になっております。
    この度合同会社として、業務執行社員2名で起業予定です。
    私は定款に記載した業務に専念できますが、もう1名は現職があり、あまり関与しない想定です。
    その相手方から出資額の2割〜3割出したいけど、役員報酬は不要と要望いただいてます。
    どのようにすれば、税務上有利になるでしょうか。
    ご回答頂けますと幸いです。

    >私は定款に記載した業務に専念できますが、もう1名は現職があり、あまり関与しない想定です。
    >その相手方から出資額の2割〜3割出したいけど、役員報酬は不要と要望いただいてます。

    こちら、役員報酬を0円にすることは可能です。それを踏まえて確認です。

    >どのようにすれば、税務上有利になるでしょうか。

    こちら、どのような論点で税務上有利と質問されているか確認できればと思いました。
    たとえば『役員報酬以外の方法でその方へ何か支給したい』など、補足説明していただけると助かります。

    上記内容の追加質問いただけますか?
    ご連絡、お待ちしています。

    • 回答日:2025/03/19
    • この回答が役にたった:0
    • ご回答ありがとうございます。
      相手の方には会社で契約するクラウドサービス等はお使いいただこうと思っています。
      一番懸念していたのは、出資比率によって、支払う税金や保険料に影響がでないかという点です。
      どうぞ、よろしくお願いいたします。

      投稿日:2025/03/19

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee